こんばんは。うたりです。
気がついたらもうひと月近くブログを更新していなかったという。
精神的絶不調期からの声も出ないほどのひどい風邪で寝込んだ二週間も終わり、今は失われた体力を回復させている状態です。
その間、映画を何本か観たり、回復途上でいくつか気づきが有ったりと、自分的には大きな変化が有ったわけですが、まだぐるぐるしているので
「らーらーらー、らららーらー、言葉にーできーなぁい♪」
って感じです。
なので、今日の文章は本当にとりとめもないものとなると思います。
とりあえず、いろいろと忘れてきた
9月は先日の記事にも書きましたとおり、本当に危機を迎えていました。

とは言え、記事を読み返す気力もないので今の気持ちと矛盾しないかというと、また正確性に欠けます。
今思い起こす限り、一月半ほどは、絵も描けないしデザインもできない、生産するということが全くできない状態でした。
多分断続的に泣いていた。
おそらく自分の一部が死んでしまったので、それと同時にもうなにかを作ること自体ができなくなってしまったのかも。と思っていたのですが。
おかげさまで人間は回復するもので。
ちょっと前から少しずつ絵を描けるようになってきましたです。
デザインもできるようになったので、ぜひ似顔絵名刺のご依頼をお待ちしています。(宣伝)
両面カラー、似顔絵付き。納期は要相談。
100枚印刷代込みで6,000円(税別)~。
自分用の名刺はこんな感じです。
3,000円(税別)~。
お気軽にツイッターのDMまでご連絡ください。
でですね。
なぜここ最近安定してきたかというと。
- しんどい情報に全く触れないようにした。
- 記録を全消去した。
これが大きいかと思います。

記録さえなければ記憶は消せる。
これはわたしの脳が特殊なのかもしれませんが、何らかのきっかけでフラッシュバックが起こらない限りは、忘れることができるというか覚えていられない傾向があるのかもしれません。
中学の時に比較的仲の良かった友人と卒業半年後に駅で再会した時に、名前を忘れていたほどだったので。(薄情じゃないの、困ってるの)
最近の絵とか。
復帰して一番初めに描いたのはこちら。
あとは、夫が撮った写真(レア)を加工したのはこちら。
あとはカスタムスタンプでも作ろうかと思って描いたもの。LINEカスタムスタンプは文字が自由に何度も変更できるので、「トンカツ」「お金」「ネコ」「○○駅」など、面倒くさくない限りは遊べる内容で作ろうかと思っています。
あとはこれ、ツイッタアイコン用。
簡素化が進む自画像。
大事なものも不要なものも、一旦忘れましょうね
ということで、生きるためにはいろいろと整理していこう。
こんな精神で。
みなさまも、素敵な人生を!
コメント